「私は、高校から育毛シャンプーを使っていました。」
シャンプーで髪が生えるという幻想にとらわれていた私は、
高級シャンプーを買う事が出来ました。
大事なのはシャンプーが頭皮に合うか?!とうことなのです。
実は、人それぞれ体質があり、
頭皮にもさまざまな状態があります。
注意した方が良い!シャンプーの初期症状!
1)頭皮に痒みの症状がでているか。
2)フケがでているか。
3)鏡で頭皮をみて赤みや炎症が出てきているか。
4)枕に髪の毛が沢山ついているか。
5)できものや頭皮湿疹は出来ているか?
私が高級シャンプーで引き起こした初期症状がコレです!
私の場合は「頭皮のアブラ」の洗浄のしすぎによるのが、大きかったのだと思います。高級シャンプーだからハゲが治ると思っていては、
正確な知識をもって育毛にチャレンジしていきましょう。頭皮を正常化することは健康な毛を生やすことに繋がります。
さて、自分自身の頭皮の現在の状態を確認していきましょう!
あたなの頭皮の種類「乾燥肌」「脂性」「敏感肌」肌に合うシャンプーを見つけて行きます。
まず、
・アミノ酸シャンプー
頭皮や髪の状態と同じ弱酸性であり、
洗浄力はマイルドで頭皮への刺激が少なく、
滑らかな洗い上がりです。
敏感肌や乾燥肌の人に向いています。
・高級アルコールシャンプー
市販のシャンプーの大部分はこの高級アルコールシャンプーです!
高級=高品質ではなく、強い洗浄力があると言われています。
泡立ちがよく、洗浄力が高いのが特徴です。
しかし、洗浄力が強すぎるために、
髪や頭皮に必要なアブラ分まで洗い流しまい、
フケ、痒み、あだ荒れ、乾燥の原因になり、
毛根ダメージも与えます。
・石けん
高級アルコールシャンプーまではいかないものの、
強い洗浄能力があり皮脂まであらい流します。
アルカリ性な為、頭皮に刺激を与え、髪表面の
キューティクルもはぎ取る効果があります。
逆に、頭皮の毛穴に毛根の働きを悪くする皮脂が、
溜まっている状態での使用で悪い皮脂が取れ毛根の
働きが良くなることもあります。
このように、シャンプーにはさまざまな種類があり、
現在の頭皮の健康状態を把握した上で、
使用するシャンプー選びを
お考えになってみてはいかがでしょうか?!
もう一度シャンプー選び方のポイントのおさらい
1)現在のシャンプーは合っているか。
2)シャンプーのタイプを知る。
3)シャンプーの成分はあっているか
この条件を頭において、使い心地や頭皮に合っているかなどを
頭皮の状態を鏡で見てみましょう!
健康頭皮
頭皮が青白くキメが整っていてツヤがあり髪の毛もしっかりしています。
乾燥頭皮
頭皮が白く角質がはがれている場合が多い、
季節の影響で乾燥、頭皮洗浄しすぎによるものが大きい。
アブラ頭皮
頭皮が黄色く酸化した皮脂がつまっている状態で、
ベタつきや、臭いもキツく。もっとも、髪に影響してきます。
血流が悪い頭皮
頭皮が赤く、炎症を起こしている状態で、
タバコやストレス、不規則な生活、
日焼けによるものが原因です。